こちらをお読みください
このコラムをSNSでお知らせする
このオーナーの開催中イベント
このオーナーのほかのコラム
レッスン風景から。実際のレッスンの流れを詳しくご紹介します。
イベントの魅力MieLabo成城サロン、レッスン風景から。初めてご参加の方は、「どんな教室なのだろう?」というご不安もあるかと思います。...
「究極のグリーンカレー」レッスン、日程追加致しました。
イベントの魅力いつも大変お世話になっております。タイ料理教室MieLaboの行吉でございます。沢山のキャンセル待ちを頂いておりました「究...
大人気、トムヤムヌードルレッスン、日程を追加致しました。
イベントの魅力いつも大変お世話になっております。MieLabo成城サロンの行吉でございます。本日、12月のレッスンを公開致しました。ht...
新作メニュー、キャンセル待ちが30名様を超えましたので、日程追加致しました。
イベントの魅力いつも大変お世話になっております。MieLabo成城サロンの行吉でございます。本日、12月レッスンを公開致しました。キャン...
テレビでご紹介したトムヤム炒飯のレッスン、急遽空席が出ました。
イベントの魅力いつも大変お世話になっております。MieLabo成城サロンの行吉でございます。テレビでご紹介した、大好評の「海老のトムヤム...
11月レッスンを公開致しました。本格タイ料理でおもてなしを。
イベントの魅力いつも大変お世話になっております。MieLabo成城サロンの行吉でございます。本日、11月レッスンを公開致しました。htt...
「レッスン風景から。」
イベントの魅力MieLabo成城サロン、レッスン風景から。定年は95歳ですのでレッスンはまだまだ続きますが(笑)。クックパッドドゥ事業撤...
本当に美味しく作れる究極のグリーンカレー、レッスンを公開致しました。
イベントの魅力いつも大変お世話になっております。MieLabo成城サロンの行吉でございます。沢山のキャンセル待ちを頂いておりましたグリー...
大人気「トムヤムヌードル」、約一年ぶりの登場です!
イベントの魅力いつも大変お世話になっております。MieLabo成城サロンの行吉でございます。本日、10月のレッスンを公開致しました。ht...
絶品「クンパッポンカリー」の魅力。本物のレシピをしっかり学べるレッスンです。
料理の紹介クンパッポンカリー、海老のふわふわ卵カレー炒め。日本では、プーパッポンカリー、蟹の卵カレー炒めがポピュラーですが、レッスン...
テレビでご紹介した「トムヤム炒飯」、レッスン日程を追加致しました。
イベントの魅力いつも大変お世話になっております。MieLabo成城サロンの行吉でございます。 テレビでご紹介した「海老のトムヤム炒飯」。...
初夏の食卓に寄り添うタイ料理レッスン、残席1です。
今後の展望こんにちは。MieLabo成城サロンからのお知らせです。昨日より、7月の新作タイ料理レッスンがスタート致しました。http...
Cookpad Do! サービス終了に伴う、タイ料理教室MieLaboからのお礼とご報告。
私についていつも大変お世話になっております。タイ料理教室Mie Laboの行吉でございます。本日、運営本部より、「Cookpad D...
テレビ放送後、ナムプリックパオが完売状態に?!
料理の紹介「ナムプリックパオが完売状態?!」先日の撮影にてご一緒させて頂いたフジテレビのディレクター様より、「放送後、カルディからナ...
フジテレビにてご紹介したレシピ、クックパッドニュースにてご覧頂けます。
料理の紹介「フジテレビにてご紹介させて頂いた料理のレシピを、クックパッドニュースにて取り上げて頂いております。」クックパッドニュース...
テレビ出演のご報告。
私について「テレビ出演のご報告。」来る6月5日(水)、フジテレビジョン「Live News it!」にて、当教室を放送して頂けること...
本物の「ガパオ」をご存知ですか?本当に美味しいタイ料理を得意料理に。
イベントの魅力日本でも人気のタイ料理、「ガパオ炒め」。近頃ではカフェやコンビニエンスストアでも見かけるほど、誰からも愛されるタイ料理とな...
508フォロワー
投稿
18
受付中イベント
0
本格タイ料理が得意料理に。基礎から楽しくレッスン。
※cookpad Do!事業撤退に伴い、今後のご予約、レッスンの公開は、「クスパ MieLabo成城サロン」にて行って参ります。
クスパ MieLabo成城サロン
https://cookingschool.jp/school/precious-mint
※ページのフォロー登録をして頂けますと、クックパッド同様、最新のレッスン公開情報をお受取り頂けます。
【コンセプト】
本場タイのレシピをマスター出来る、本格タイ料理教室です。 タイの由緒ある大学が培ってきた技を学んだ講師が、どなたにでも楽しく再現頂けるよう、誰よりも分かり易く教えるのが、この教室です。
【先生】
● 行吉 美恵
タイ国大使館・認定タイフード・コンシェルジュ。十代の頃から様々な分野の料理を学ぶ。
[経歴]
タイ国大使館・認定、タイフード・コンシェルジュ。
タイの由緒あるスアンドゥシット大学・日本校にて90時間基本コース修了、100時間中級コース修了。
自由ヶ丘のタイレストラン「クルア・ナムプリック」レシピ開発。
東京・文京区にて、創業70余年の日本料理店を営む生家の影響から、食への探求心が尽きず、10代の頃から、辻学園や東京會舘、ル・コルドンブルー、また、プロの料理人に師事し、様々な料理を学ぶ。
各地方のタイ人講師に師事し学んだタイ料理を軸に、フレンチや和食、中華まで幅広く、「本当に美味しく再現できるレシピ」「毎日の料理が楽しく自信が持てるようになるレシピ」を発信。