



【居酒屋直伝!】牛すじの土手煮と鰯なめろの挟み揚げ他、絶品おつまみ達♪
イベント形式
-
参加費
5,500
-
藤沢教室/最低開催人数 2名
神奈川県藤沢市
神奈川県 小田急線 長後 より徒歩8分/町田~長後 小田急線急行18分/藤沢~長後 小田急線急行9分/横浜~長後 相鉄線と小田急線急行(大和乗り換え)31分
予約者には開催前日に詳細な住所をお送りいたします。また、イベント7日前から予約一覧ページでご確認いただけます。
このイベントを友達にも教えてあげる
以前から生徒様に頼まれていた【牛すじの土手煮】レッスンですが、如何にしてレッスン時間内でお店の味に近づけるか…お待たせ致しましたが、とうとう完成いたしました!
魚料理の【鰯なめろのはさみ揚げ】は勿論揚げなくても成立しますが、揚げる事でお子様にも人気のメニューに早変わり。他【辛子蓮根】。自家製は辛さも調節出来て絶品です!サラダは居酒屋ならではの、高くそびえ立つ盛り付けで【炒りじゃこの豪快サラダ】を。そして、【鶏皮とお葱の黒胡椒炒め】は驚きの調理法で、アッと言わせる予定ですので、どうぞお楽しみに!
その他のメニュー
- 日本酒、ワイン(2杯目より有料にてご提供いたします)
- 緑茶、コーヒー、紅茶
このイベントで学べること
- 牛すじの選び方
- 牛すじ、鶏皮の下処理
- 居酒屋でサラダの上に乗ってるカリカリってあれ何よ
- 辛子蓮根自作のヨロコビ
- 鰯の手開き(デモンストレーション)
オーナーについて

藤沢の台所
595フォロワー
おかずとして☆おつまみとして☆みんなが嬉しい家庭料理!
【コンセプト】
居酒屋メニューはお酒好きの方だけのもの?そんな事はありませんよね!【藤沢の台所】では栄養バランスを考慮し、ご家庭でも美味しく召し上がっていただける様、アレンジを加えてお伝えしています。
【先生】
● 廣田知子
居酒屋経営の経験から、季節の常備菜、お造り等の魚料理、ホルモン料理、串ものを得意としています。
[経歴]
様々なジャンルの飲食店を経営する家庭環境に育ち、自らも居酒屋業に従事していた経験、そして長年学んだ華道を盛り付けや、テーブルコーディネートに活かしたいとの思いから2004年【クッキングスクールbuona mamma】開校(生徒数80名)
2014年 9月【cookpad料理教室 藤沢教室】開校
2017年 4月【藤沢の台所】開校(旧cookpad料理教室 藤沢教室)
このオーナーのイベントをもっと見る
このオーナーのイベントに参加した人のクチコミ
-
主婦感覚とプロのセンスが光る教室
お弁当レッスンで習ったレシピが
簡単かつとても美味しく
遠方ですが参加しました。
マンネリ化したレシピをワンランク格上げするアイデア!
でも手間暇、調味料は最小限。
何より食費削減に繋がる提案が非常に有難い。さすが一家の大黒柱。コロッケはヘルシー!時短!そして具の存在感とパン粉の香ばしさで美味しい^_^
我が家の男子達も喜んでいました。
きんぴらキッシュも華やかで素材の組み合わせが絶妙!アフターフォローも親切なアドバイスや動画で補足いただき、感謝しています。
遠方から生徒さんが足繁く通うのも納得です。参加イベント: 【家庭料理、ちゃんと美味しく!】ピーマンの肉詰め、揚げないコロッケ、蓮根のはさみ焼き、他
クックQ2UJZD☆
2019/02/17
-
定番料理も基本を学べばひと安心😆
全6品という盛り沢山のレッスン、ありがとうございました💕定番のお料理も基本を学べば、そこから好みの味付けやアレンジが出来るので本当に助かります。
ピーマンの肉詰めやレンコンのはさみ揚げはポイントを学べて嬉しいうえに、それぞれのソースもとても美味しく、万能に使えそうです🎵
揚げないコロッケに関しては、ヘルシー・美味しい・そしてお手軽ということで、すぐに作りたくなりました❗定番料理もその時々で味が定まらなかったりしていたので、こういう基本的なレッスンをこれからもちょいちょい入れて下さい❗😆
そういう意味で来月のお弁当レッスンにも期待してます💕参加イベント: 【家庭料理、ちゃんと美味しく!】ピーマンの肉詰め、揚げないコロッケ、蓮根のはさみ焼き、他
POP.K
2019/02/12
-
簡単にホルモンを食べたい人に絶賛おすすめのレッスンです!
こんなにたくさんのメニューをこの時間内でできるのかなあ・・と心配になるくらいだったのに、下処理が必要なものでも手早くでき、調理法も基本的にカンタンで、あれよあれよという間に出来上がっていきました。
もちろん、素材さえ手に入れば、家でもすぐに再現できる手軽さです。
スーパーでお目にかかることの少ない素材をみることができたり、それも面白いです。」モツ好きにはもちろん、そうでない人にもおすすめできますよ。参加イベント: 【恒例パーティー企画】ドドンと10品、ホルモンを食い尽くせ! 今年のプレゼントは湘南の地酒♪
ずかっちゃ
2019/02/04
注意事項
・入室は開始10分前からお願いしております。
・お車でお越しの際の事前連絡は不要です。生徒様全員分の駐車スペースがございますが、門を塞がないようお願い致します。
イベント形式 | 実習 レシピあり デモ |
---|---|
最寄り駅 |
|
お支払い方法 |
|
持ち物 |
エプロン、ハンドタオル、筆記用具
|
キャンセルポリシー |
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
|
参加者について | どなたでも |
お子様連れの参加について |
お子様連れOK(注意事項あり) お申し込みの際、お知らせください。
|
カテゴリ | 家庭料理 |
目的 | プロの味を自分のものに、初心者でも楽しく |



