



@クリナップ新宿/夏こそエスニック!ご馳走ヤムウンセン&タイカレー2種
イベント形式
-
参加費
5,000
このイベントを友達にも教えてあげる
タイ料理のよく似合う季節がやってきました。
このレッスンでは夏にピッタリのタイカレー2種類と、
ご馳走感いっぱいのヤムウンセンを作りましょう。
ほんのりピンクが可愛いいタイらしいおやつも再登場です!
どのメニューも作りやすさ、美味しさ、出来上がりの美しさにこだわったレシピでご案内します。
この夏は、ワンランクアップしたタイ料理で
ご家族やお友達に自慢の腕をふるってみませんか☆
その他のメニュー
- 食後のハーブティー
- ジャスミンライス
このイベントで学べること
- タイのカレー(ペースト使用)を美味しく作るための基本
- グリーンカレーを色・香り・味をワンランクアップ
- タイハーブの扱い方
- タイ調味料の使い方
- ジャスミンライスの美味しい炊き方
オーナーについて

LEELAWADEE7丁目(リーラワディー7丁目)
135フォロワー
【本場仕込のタイ料理教室と雑貨屋さん】
6年半暮らしたバンコクでタイ料理の美味しさ・美しさ・パワーに魅かれ、
タイ国認定校タイ人講師のもとで、本物のタイ料理を学びました。
そして、タイで暮らす中でとても素敵な雑貨たちにも魅了され、
直接お店や市場を回ったり、製造工房で交渉をしたり、
「素適な大人のための雑貨」をセレクトしています。
LEELAWADEE7丁目は、アジア旅でみつけてドキドキした、
そんな小さな素敵なお店をイメージした、
タイ料理教室と雑貨屋さんの自宅サロンです。
LEELAWADEE7丁目のタイ料理のコンセプトは
「美味しくて、簡単に作れて、そしてちょっとオシャレに」
キッチンに立つ時間がちょっと楽しくなったり
会話や笑顔が増えるきかっけになったり
たまには人をお招きして自慢しちゃったり。
そんな素敵な時間のお手伝いができたら、とても幸せです。
<2006年~2013年 バンコク在住>
・タイ国認定校料理過程終了
(SAOVAPA THAI TRADITIONAL CUISINESCHOOL 名称一部省略)
・タイ国博物館「ジムトンプソンの家」ガイド5年・他
<2013年帰国>
・10月「素敵な大人女性のため」のタイ料理教室&雑貨の自宅サロン
「LEELAWADEE7丁目」オープン
・同時に中美恵先生のもとマクロビオティックを学ぶ
<現在>
自宅サロンレッスン・出張教室・ショールーム・イベント出店・
レシピ協力・「タイ料理andMACROBI」ご提案・他
このオーナーのイベントに参加した人のクチコミ
-
感激しました!
一口食べた瞬間、感激しちゃいました。本当に本場の味を教えてくださいました。
また参加できる日程があったら、必ず参加します。
本日は本当に有難うございました。参加イベント: ごちそうヤムウンセンと、世界一美味しい料理に選ばれたカレー。ボウルごと抱えて食べたいマンゴープリンをデザートに。
tropicalmermaid
2018/09/30
-
旅に出たくなるお料理レッスン
タイランドやタイ料理が好きな方にはたまらないお料理レッスンだと思います。レッスン中から旅行熱が高まって、帰り道は旅行サイトの検索をしていました。お料理は簡単なのにとても美味しい!現地で食べたあの味を、ここでまた食べられて幸せでした。お腹を空かせてレッスンに参加することをオススメします。
参加イベント: ごちそうヤムウンセンと、世界一美味しい料理に選ばれたカレー。ボウルごと抱えて食べたいマンゴープリンをデザートに。
クックTT2RND☆
2018/09/30
-
大好きヤムウンセン!
まりこさんのレシピのタイ料理は本当に美味しいです♡
お値段以上の学びと、お腹がはちきれそうな位にボリュームがあり、さらにテーブルコーディネートも美しく勉強になります!お一人様参加の方が多いので、出会いも楽しめます。タイ料理好きさんは参加してまず損は無いとおもいます☆参加イベント: ごちそうヤムウンセンと、世界一美味しい料理に選ばれたカレー。ボウルごと抱えて食べたいマンゴープリンをデザートに。
かなぱち
2018/09/30
注意事項
レッスンの最後に、ショールーム見学にご参加ください。
最新キッチンの様子や整理術など、きっと参考になることが沢山あると思いますのでお楽しみに☆
イベント形式 | 実習 レシピあり |
---|---|
最寄り駅 |
|
お支払い方法 |
|
持ち物 |
エプロン・手拭きタオル・髪の長い方は髪留め |
キャンセルポリシー |
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
|
参加者について | どなたでも |
お子様連れの参加について |
大人のみ |
カテゴリ | アジア・エスニック料理 |
目的 | 食文化を感じる |



