こちらをお読みください


夏休み☆親子パン作り教室(^^)/ 2種類のパン作りを楽しもう♪お土産&ランチ付き♡
イベント形式
- レシピあり
- 実習
- どなたでも
-
大人
3,500
-
子ども(小学生以下)
1,000
このイベントを友達にも教えてあげる
【西名阪 香芝IC車で7分】
パンってどうしたらできるかな(´・ω・`)
焼き立てパンっておいしいかな・・・
興味があれば是非作ってみてください!
材料は国産小麦・四つ葉バター・取り寄せ卵(そまのかわファーム)等厳選です。
生地は1次発酵済みのところからご用意させていただきますので成型から実習になります。材料や捏ねの説明もさせていただきます。当教室はパン専用捏ね器使用です。
成型後、2次発酵の待ち時間は材料説明から捏ね方を、お話しさせていただきます。
サイドメニューをご用意してます。試食は自分で作った焼き立てパンと一緒にランチ風にどうぞ(*^_^*)
お母さんと一緒に是非夏休みにパン作りの楽しさを体験してくださいね(*^-^*)
親子1組でウサギパン4個と、とろーりチーズの玉子とウインナーパン4個 合計8個お土産付きです。
その他のメニュー
- ルピシアの冷茶
- お昼のサイドメニュー1品
このイベントで学べること
- パン生地の作り方
- 発酵の見極めについて
- 2種類のパンの成型の仕方
オーナーについて

家族に喜ばれるパン作り♪ たんぽぽくらぶ
41フォロワー
やさしいパン作り♡沢山作ってテイクアウトもお楽しみに!
【コンセプト】
ご家庭でも作りやすいパンメニューを中心にしています。お土産も沢山でご家族にも喜ばれてます。パンの試食タイムはランチ風にお楽しみください。材料も国産小麦・四つ葉バター・そまのかわファーム卵等厳選です。
【先生】
● 新居 真弓
ご家庭で作りやすいパンメニューを中心にした初心者OKのレッスンです。親子パン教室も開催しています。
[経歴]
『クッキング&クラフトたんぽぽくらぶ』大阪府内・兵庫県内幼稚園内にて20年間子ども教室を運営(保育資格有)。
10年前より自身の趣味のパン作りと長年の教室運営をもとに自宅パン教室を開講。
また、地元小学校・幼稚園・教育委員会より『味噌づくり』『お菓子の家作り』随時講師依頼を受けています。
家族に喜ばれるパン作り♪ たんぽぽくらぶ
さんのイベントに参加した
-
カレーパン&クリチー・ドライフルーツブレッドどちらもとても美味しかったです。
カレーパンの温めかたなども丁寧に教えていただきました。でも、そのままも十分美味しく、温めまで必要ありませんでした(笑)
焼きたてのパンはもちろんのこと、冷めても固くなることなく最後まで美味しい❗大満足です❗参加イベント: 総菜パンの定番♪ カレーパン&クリチー・ドライフルーツブレッドの2種類のパン作りは満腹必須(*^-^*)
クックJ6R8ZG☆
家族に喜ばれるパン作り♪ たんぽぽくらぶ からのコメント いつもご参加ありがとうございます。定期的にレッスン受講していただいているのでどんどん腕が上がっております。冷めた後のパンが柔らかいのはその証です。また来月もお待ちしています。
2019/06/09
-
家族もにっこり💕活き活きパン教室💓
子供がいつも楽しみに参加させて頂いております!
なかなかお料理で普段出来ないことを先生とお友達と一緒に出来ることはとても楽しいと言っていました。ほっぺたがおちるほど美味しいパンだった!と日記に書いていました。お土産も沢山持ち帰り、家族も皆喜びました😄参加イベント: 子どもクッキング♪人気の総菜パン(^^)ハムロールパンを作ろう(^^)/【お土産個&ランチ付き♡】
クックRGBBWA☆
2019/05/04
-
お店で売ってるパンが!!
今日のレッスンはベーコンエピとチョコチップパン。
どちらもお店や市販の物しか食べられないと思ってましたが。丁寧に生地の扱い方や温度の大切さなど教えていただき、家でも作れるんだ❗と感じました。
なので!
最近パン作りが遠のいていましたが、また作りたくなりました❗参加イベント: 人気のベーコン・エピを家庭にある材料でお手軽に(^^)/
クックJ6R8ZG☆
2019/03/03
注意事項
アレルギーがあれば必ずお申し出ください。
入室は20分前から可能ですがレッスンは定刻スタートになります。
イベント形式 | レシピあり 実習 |
---|---|
最寄り駅 |
|
お支払い方法 |
|
持ち物 |
エプロン・三角巾・ハンドタオル・焼き立てパンをのせるバスケット・パンを持ち帰るバック(パンを入れる袋は用意しています) |
キャンセルポリシー |
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
|
参加者について | どなたでも |
お子様連れの参加について |
お子様連れOK |
カテゴリ | パン |