



【おせち12品のロングレッスン】一生もののスキルを1日で完全マスター♪
イベント形式
-
参加費
9,800
このイベントを友達にも教えてあげる
~藤沢教室初のプレミアムレッスンです~
あなたはおせちをお母様に教えてもらった事はありますか?
また、お子様がいらっしゃる方は作り方を伝えられそうですか?
ちなみに私は誰かに教わった事もなく、悪戦苦闘する事10年。『あの時、こんな事を教えてもらえてたら…』そんな思いを1つのレッスンにまとめました。
12品!12品ですから5時間を予定しています。でも、それを聞いて引かないでください(笑) おせち作りはと~っても楽しいです。その楽しさを早くあなたにお伝えしたい!
そして、慣れたら2~3時間でできますのでご安心を。実際、画像のお料理はレッスン前の2時間で作ったものです。
これだけ揃えれば大丈夫と思う、おせちの内容を1日で学んでいただきますが、習得するまでお教えしたいので多少終了時間が押す事も予想されます。お時間の余裕のある日時をご選択ください。
・肉料理1 ローストポーク
・肉料理2 鶏八幡巻
・魚料理 鰆の西京漬けマヨネーズ焼き
・黒豆
・栗きんとん
・伊達巻
・田作り
・海老の旨煮
・ゆずの香紅白なます
・蒲鉾飾り切り
・お煮しめ
・お雑煮
レッスンでは少しずつお盆やお皿に盛り付けますが、殆どがお持ち帰りとなりますので、ご家族やお友達にお味見していただき、おせち作り本番の味の微調整にお役立てください。
※容器をお持ちください。行楽用弁当箱1つ又は普通の弁当箱2つ。もし入りきらない場合は、惣菜パックのご用意があります。
さあ、あなたもこれからはドヤ顔で新年をお迎えください♪
その他のメニュー
- 大吟醸(2杯目より有料にてご提供いたします))
- ワイン赤、白(2杯目より有料にてご提供いたします)
- コーヒー又は紅茶
このイベントで学べること
- ・おせちの楽しさ ・基本の手順 ・藤沢教室流の手順 ・お重とお盆の盛り付けのコツ
オーナーについて

クックパッド料理教室 藤沢教室
221フォロワー
アンチエイジングを軸とした、すぐに作れる家庭料理と保存食
【コンセプト】
【アンチエイジングを軸としたすぐに作れる家庭料理】をテーマとした料理教室です。
私自身、お肌やカラダのエイジングサインに愕然とした時期がありましたが、そんな状況を救ってくれたのは高価な化粧品ではなく【バランスの良い食事】でした。
食材の持つパワーをお伝えしたい!! 料理の楽しさを知ってほしい!! そんな思いで日々取り組んでいます。
レッスンで覚えたお料理も、ご家庭で再現できなければカラダにプラスにはならないとの考えから、当教室では身近な旬の食材を使った、あっという間にできるメニューばかりをお教えしています。
また藤沢教室では【居酒屋直伝!シリーズ】も開催しています。家庭では再現が難しいと思われがちな居酒屋メニューも適切な手順を経ることによってご家庭でも美味しくいただくことができるものから、テクニックや食材の調達が難しいものまで様々です。難しい場合、より近づける様にアレンジと工夫を加えてお伝えしています。
そして居酒屋といえば旬のモノ!旬食材のパワーを取り込むことは結果、心身のアンチエイジングに通じます。
料理が苦手!という人は実は方法が分からないだけだったりします。
初めては誰にでもありますから大丈夫。一人ひとりのレベルに合わせてお教えしますので、心配ご無用!
藤沢教室で本当に使える家庭料理を美味しく学びませんか?
【先生】
● 廣田 知子
[経歴]
居酒屋経営の経験から、季節料理、お造り等の魚料理、ホルモン料理、時短テクニック、保存食を得意としています。
10年ほど前、個人で料理教室を始め、開校当時わずか5名だった生徒が今では80名の大所帯となりました。
もっともっと食の大切さと料理の楽しさを皆さんに知ってほしくて、既存のクッキングスクールBuona mamma(ボナ マンマ)の他【クックパッド料理教室 藤沢教室】を開校することとなりました。皆さんのクッキングライフを楽しくするお手伝いが出来たら幸いです。
このオーナーのイベントに参加した人のクチコミ
-
念願の小洒落味噌煮レッスン💖
ずっと受けたいと思っていたレッスンがやっと受けられました🎵
小洒落味噌煮は行程はそれほど複雑ではないのに、仕上がりは本当にお洒落にできました❗学んでみると、それぞれの素材を先生に教わったようにキチンと調理すると、美しくお洒落な1品に仕上がることが解りました😃
これは他のお魚にも応用が利きそうで、お魚料理が苦手な私にはとても嬉しいレッスンでした。
またいつもの通り、他のメニューも家庭で再現し易そうなものばかりなのに、まだ我が家の食卓には登場してないものなので、これから実践するのが楽しみです‼
藤沢の台所での今後のレッスンもますます楽しみになりました🎵参加イベント: 【ワラサの解体デモ付き】小洒落味噌煮&粕汁と居酒屋おつまみ3種♪
POP.K
2017/04/03
-
味、量、種類、見た目で、広い年齢層で楽しめるお弁当^^/
一緒に行った女房の感想です^^/
一つ一つの料理の味、量、見た目に工夫があって、それぞれが手軽に気楽に作れ、子供から大人まで幅広い年齢層で楽しんで食べられるので、作り手も食べても満足できるお弁当ですね!参加イベント: 【お弁当はまかせてよ♥】行楽シーズンにワイワイ食べたい洋風惣菜全7品♪
クック横調やっちゃん
2017/03/27
-
行楽シーズンにワイワイ食べたい洋風惣菜全7品
今日も楽しいレッスンでしたぁ🎵
白身魚を上手に美味しく焼けるポイントなども教えて貰えて、早速やってみようと
思いました😊
持ち帰った小松菜とチーズの蒸しパン
大好評でした😊👍
また、チューリップ唐揚げの作り方や
魅せるお弁当の飾り方や詰め方などを教わり、とても勉強になりました😊
今度のレジャーのお弁当に活用させて頂きます😄ありがとうございましたm(_ _)m。参加イベント: 【お弁当はまかせてよ♥】行楽シーズンにワイワイ食べたい洋風惣菜全7品♪
クックLVDPNQ☆
2017/03/25
注意事項
イベント形式 | 実習 レシピあり |
---|---|
最寄り駅 |
|
お支払い方法 |
|
持ち物 |
エプロン、ハンドタオル、行楽用弁当箱あるいは弁当箱2~3個 |
キャンセルポリシー |
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
|
参加者について | どなたでも |
お子様連れの参加について |
お子様連れOK(注意事項あり) お母様の目の届くスタジオ内でお待ちいただけるお子様に限ります。
|
カテゴリ | 和食・日本料理 |



