こちらをお読みください




ひな祭りの花籠膳~簡単小鉢料理で 見た目も愛らしいおもてなしの献立
イベント形式
- 実習
- レシピあり
- どなたでも
-
参加費
4,800
このイベントを友達にも教えてあげる
2月はもうすぐひな祭り。
ひな祭りは女子の健やかな成長を願う節句のひとつです。
女子に限らず、家族や友人と桃の花を飾り 春の訪れを祝う大切な行事でもあります。
そんなひな祭りの食卓に、普段のおかずにほんの少しだけ手を加え 可愛らしい花籠膳の趣向はいかがでしょうか?
定番のちらし寿司に 菜の花や蛤、白身魚など春を感じる食材を合わせ 見た目にも可愛らしいしつらえを演出しましょう。
今回のレッスンも、難しいことや手間のかかることは避け、市販の煮物や冷凍食品、桜花の塩漬けなどを利用して 簡単にできる小鉢料理を5品、牛乳パックで作る菱餅ちらし寿司、電子レンジで仕上げる奉書蒸しなどを作ります。
お弁当レッスンの定番、レンジ出汁巻き玉子も可愛い花形で登場します。
ひな祭りには欠かせない蛤の潮汁は、基本をしっかりと押さえた丁寧な作り方をご紹介します。
人気のお弁当レッスン第五弾、ひな祭りバージョンの花籠膳を作ってみましょう!
その他のメニュー
- お茶やコーヒー、紅茶など
このイベントで学べること
- ・牛乳パックを利用した菱餅ちらし寿司の作り方 ・蛤の潮汁の作り方の基本 ・市販品や冷凍食品の利用の仕方とコツ ・可愛らしい花籠膳にしつらえる工夫とポイント
オーナーについて

クックパッド料理教室 湘南台教室(講師:白崎)
5フォロワー
素敵なショールームのキッチンでお料理をしてみませんか?
【コンセプト】
近所のスーパーで買える材料や家にある調味料、時には便利な市販品を活用し、便利グッズも大いに使って、なるべく少ない調味料と少ない工程で 和食を基本にした簡単で美味しい毎日ごはんをご提案します
【先生】
● 白崎 理枝
毎日のご飯だからこそ、基本を押さえ 便利な道具や市販品も大いに活用して料理を楽しんでみませんか!
[経歴]
息子の小学校の役員仲間に『料理を教えて欲しい』と言われたのをきっかけに『白崎さんちの料理会』をスタートしたのは17年前になります。
簡単で美味しい季節感ある家庭料理のレシピ、話題の調味料の使い方、巷で人気のレシピなど様々なレシピを紹介してきました。この料理会を通して、食に関する様々な知識や技術、考え方を培うことができました。
・2015年10月に厚木愛甲にオープンした『お酒と器と手作り料理のお店 しゅえっと』の監修、立ち上げに参加。
・2016年7月 全国豆腐連合会認定 豆腐マイスター取得
・2016年11月 全国豆腐連合会認定 おから味噌インストラクター取得
クックパッド料理教室 湘南台教室(講師:白崎)
さんのイベントに参加した
-
感激いっぱ~い!
恥ずかしながら主婦歴13年で料理教室に行くのは初めてで、とてもドキドキしていましたが、到着してすぐに白崎先生が笑顔で迎えてくださったので、その温かい雰囲気にホッとしました。
レッスンはとても解りやすく、しかもテンポ良く進み主婦の私にとってはとても有意義な時間を過ごさせて頂きました。
レッスンの献立て以外にも「こんなのも合うよ」と色々と教えてくださったので、今後のマンネリ化した我が家の食卓が少し変わりそうです!
とにかく感激!感激!のレッスンで、また是非お願いしたいと思ってます!参加イベント: ひな祭りの花籠膳~簡単小鉢料理で 見た目も愛らしいおもてなしの献立
2017/02/01
注意事項
レッスンは開始時間よりスタートいたします。
当日は遅刻のないよう、会場までの行き方などをご確認ください。
電車遅延など、万が一遅刻をする場合は、必ず、レッスン開始前に講師までご連絡をお願いいたします。
(レッスン開始後は電話に出られない可能性がございます)
こちらのレッスン時間内に最新のシステムキッチンの見学会を設けております(約15分)
イベント形式 | 実習 レシピあり |
---|---|
最寄り駅 |
|
お支払い方法 |
|
持ち物 |
エプロン
|
キャンセルポリシー |
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
|
参加者について | どなたでも |
お子様連れの参加について |
大人限定 |
カテゴリ | 和食・日本料理 |