
エツコのヘルシークッキング
-
クチコミ
3 -
過去の予約者
5
-
フォロワー
11
千葉の伝統郷土料理の房総太巻き祭りずしを楽しく巻きます
【コンセプト】
千葉県でとれた海苔、米を使った郷土料理の房総太巻き祭りずしの作り方をわかりやすく指導します。卵巻き、のり巻き各1本はお持ち帰りできます。楽しく作り、お土産として持ち帰り、家族やお友達に振舞いましょう。
【先生】
● 上田 悦子
千葉の郷土料理の太巻き祭りずしを指導して22年になります。郷土料理の伝承に力を入れています。
[経歴]
市原市公民館で健康料理や太巻き祭りずしを20年教えたのち、自営の料理教室「エツコのヘルシークッキング」を開業し15年目になります。教室には県外や海外からも参加される方がいます。日本テレビの「秘密のケンミンショー」でも教室で作ったお寿司が紹介されました。中学生の体験学習で太巻き祭りずしについて指導したことなどは、「日本栄養士会雑誌」に「食育~次世代への伝承・房総太巻き祭りずし」として掲載されました。市原市生涯学習センターの「いちはら市民大学」では、90名分のお寿司を毎年、受講者に振舞っています。管理栄養士として市内のクリニックの非常勤で糖尿病の方に栄養指導も行っています。
-
ヘルシークッキング教室
千葉県市原市五井中央西
内房線 五井駅 徒歩3分 ほか
予約者には開催前日に詳細な住所をお送りいたします。また、イベント7日前から予約一覧ページでご確認いただけます。
このオーナーを友達にも教えてあげる
開催中イベント
オーナーコラム
クチコミ
-
ササッと美味しい
飾り海苔巻は数回作ったことがありますが、いつもきっちりスケールでご飯の量を計っていました。
このレッスンでは全体の量は決まっているものの、細かいことは特に気にせずというやり方で、その分時間も節約出来て、2種類の海苔巻が想像以上に早くできあがりました。
コツを丁寧に教えていただけるので、サザエもカニもちゃんとその形に出来ました。
事前に焼いておいてくださった卵焼きも美味しく、味のバリエーションが豊富で、見た目もさることながら美味しい海苔巻が出来ました。
少し遠かったのですが、和やかに楽しいレッスンでした。
先生ありがとうございました。参加イベント: 一人で太巻き祭りずしの卵巻きとのり巻き各1本を巻きます
クックURAWKF☆
2017/09/09
-
かわいく、おいしい
かわいく、美味しくできました!
お教室は、駅から近くて、広くて綺麗です。
楽しく和やかな雰囲気です。参加イベント: 一人で太巻き祭りずしの卵巻きとのり巻き各1本を巻きます
クック3HNI4U☆
2017/09/09
-
おいしいです
かわいいだけでなく、味のバランスがよく、とても美味しかっです。
家族にも喜ばれました!
わかりやすく教えていただき、また参加したいです。立派な大きな太巻きが出来上がるので、持ち帰りのタッパは大きいのを持っていって正解です。
参加イベント: 一人で太巻き祭りずしの卵巻きとのり巻き各1本を巻きます
クック3HNI4U☆
2017/07/09